革修理|東京都 世田谷区の革修理なら革研究所 世田谷店
革修理ブログ
2025/08/25
【BALMAIN レザージャケット修理】 バルマン レザージャケット ファスナー ホックボタンの交換
こんにちは
革研究所 世田谷店です。
BALMAIN レザージャケットのご紹介です。
素材は厚みがありながら柔らかさもあるキメの細かい牛革製です。
使用感はそうないジャケットで状態に難はありません。
お客様はデザインは気に入っているそうですがファスナーのエレメント(爪)やホックボタンの色が
シルバーである点が気になり全体を黒に統一したいので黒のファスナー・ボタンに交換できないか
お問合わせをいただきお持ち下さいました。
ファスナー ホックボタン交換後
Before
Before メーカー独自の凝った引き手と仕様のダブルファスナー
Before
Before ホックボタンはクロムメッキのタイプでした。
Before
Before ファスナーはYKKの「エクセラ」ファスナーのタイプが付いていて使いやすさに加え
高級感があるものでした。
バルマンはフランスの高級ブランドになりますが今回ご依頼をいただいたものは
「バイカージャケット」というバルマンでも人気の高いアイテムだそうです。
上質な革を使って細かい部分までていねいに作られており機能性があり着心地もよさそうなものでした。
何より寒い時期に着ると温かそうです。
お客様は気に入っており長く着続けたいとのことでしたが黒いジャケットにファスナーやホックボタンが
シルバーメッキなので全部を黒に統一したいと思っていたそうで当方のレザージャケットの
ファスナー交換の修理ブログをご覧になってお越し下さいました。
拝見しましたが着用時に開け閉めするメインのファスナー・左右のポケットのファスナーは
共にYKKの「エクセラ」の高級ファスナーが使われておりファスナーはフラップで覆われる箇所なので
見えにくい部分までいいものが使われていることが分かりブランドのこだわりを感じるものでした。
ファスナーの交換ですが対応することができますが工程として
・縫製を解いてある程度分解する
・ファスナーの縫製
・元に戻す縫製
となります。
一般的なファスナーで黒の場合持ち合せのもので対応できますが
エクセラファスナーの場合在庫がなくメーカーからの取り寄せとなりますので納期が
かかり合わせて価格も通常のファスナーより高くなるので費用はかかる内容となります。
お客様は合わせてホックボタンも黒にしてほしいとのことでしたので
ご希望に合うかサンプルを見ていただきました。
左が黒ニッケルのホックボタンになります。
ファスナーですが左のものはエレメント(爪)の色を選んでいただくためのサンプルになります。
オリジナルのものはダブルタイプとなり肉厚・重厚感がありました。
修理を進める前に色や仕様を見ていただき進めました。
Before
After
After
After ファスナー引き手はYKKのものになります。
After
After
After ファスナーや金具が黒になると全体が締まった感じになります。
After
After
交換後
金属が黒い色に変ったことで「黒」の印象がより深まり全体の統一感が出て
かっこいいレザージャケットが「よりかっこいい」になったと思います。
お客様が愛着のあるものをより自分の好みに合わせたいというこだわりに対応することができ
仕上がりをたいへん喜んでいただくことができました。
冬を終えた時期にご依頼をいただきましたが着用できるシーズンが待ち遠しいですね。
お待たせしましたがご依頼をいただきありがとうございました。
バッグ かばん 財布 靴 革ジャン 革衣類など革製品の
修理 補修 染め直し 縫製やファスナー交換を承っています。
エナメル素材も対応いたします。
革のことなら
革研究所 世田谷店にお問合わせください。
東京都世田谷区新町2-17-9
TEL:03-6426-8548
info-setagaya@kawa-kenkyujyo.net
ご来店は13-18時で承っております。
事前にご都合を連絡していただけますようお願いいたします。
定休日:火曜日
革鞄・バック
革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。
財布・小物
革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。
革靴・ブーツ
男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。
革衣類
革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。
ソファー・椅子
革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。
自動車内装
自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。
代表者 酒井 大亮
所在地 〒154-0014 東京都世田谷区新町2-17-9
※ご来店の際は事前にご連絡下さい。
TEL 03-6426-8548
対応エリア
東京都世田谷区近隣エリア
当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。