革修理|東京都 世田谷区の革修理なら革研究所 世田谷店
革修理ブログ
2025/11/05
【Longchamp バッグ 修理】ロンシャン トートバッグ 目立つ引っかきキズの修理
こんにちは
革研究所 世田谷店です。
ロンシャン レザートートバッグのご紹介です。
やわらかいモミ革の牛革製のバッグです。
使い始めたばかりで使用感は少ないのですが一カ所15cmほどの引っかきキズが
あり目立ちます。
使用するのに気になるので修理して目立たなくしてほしいとの
ご依頼をいただきました。
Before 芯材のない柔らかいバッグです。
Before 左下に長い引っかきキズが付いていました。
Before 傷は深い箇所は表皮がささくれた感じになっています。
ロンシャンはフランスの革小物やバッグを扱うブランドですが
シンプルなデザインで使いやすくカジュアル感もあるので人気が高いそうで
街や電車の中でお使いの方をよくお見かけします。
革とナイロン素材のコンビネーションのものが多くたくさんものも入り
使いやすそうな印象があります。
修理のご依頼でもツヤ感のあるオールレザー製のものをいただいたことが
ありますが今回ご依頼をいただいたものはモミ革製でシボ(シワ)が深いものでした。
状態はといいますと使い始めたばかりで傷みはありませんでしたが
ご使用中に尖ったものにひっかけてしまったようで長いすりキズが付いていました。
新しいバッグにキズが付いてしまうとさすがに気になりますよね。
お客様は修理できないか業者を探され革研究所のホームページをご覧になって
お問い合わせをいただきました。
このような場合ですが部分的に補色・補修となります。
注意点として
色合わせをしますが完全な同一色はできませんので
多少の色の差異が出ますので目立たなくはなっても補修跡が残ります。
ご依頼のバッグのキズは表皮がめくれてささくれたようになった箇所もあり
表皮の再生はできないのでささくれた感じは残ってしまいます。
また目立たなくはなっても色の部分補修は光の加減や斜めにしてみると
補色した箇所は分かる場合があります。
注意を払って修理を行いますが先にお客様に説明してご了承をいただき進めます。
工程ですが
●傷んだ箇所に補修溶剤を浸透させ荒れた下地を改善する
●色合わせをして塗料を調合し端から色を乗せて感じを合わせていく作業
表皮の削れた箇所は水分が浸透すると染み込みで色が濃くなってしまいます。
そのためやや薄めに色を調整して合わせていきます。
●補修後 色止めと周りに感じを合わせるためにクリアーな塗料を塗布
となります。
今回の場合その箇所と周りに塗料を塗布して「ぼかす」修理ができず
ピンポイントでそこだけの補色となるので色合わせした塗料を塗布する際
こわごわなのですがおおむね色が合いましたので目立たなくすることができました。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After 逆側から見ると跡は多少残っていますが気にならない程度になりました。
このような部分補修はやり直しが効かないので毎回緊張しますが
ほぼ目立たなくできホッといたしました。
どこまで直るかご不安もおありだったと思いますが
ご依頼をいただきありがとうございました。
バッグ かばん 財布 靴 革ジャン 革衣類など革製品の
修理 補修 染め直し 縫製やファスナー交換を承っています。
エナメル素材も対応いたします。
革のことなら
革研究所 世田谷店にお問合わせください。
東京都世田谷区新町2-17-9
TEL:03-6426-8548
info-setagaya@kawa-kenkyujyo.net
ご来店は13-18時で承っております。
定休日:火曜日
![]()
革鞄・バック

革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。
財布・小物

革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。
革靴・ブーツ

男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。
革衣類

革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。
ソファー・椅子

革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。
自動車内装

自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。

代表者 酒井 大亮
所在地 〒154-0014 東京都世田谷区新町2-17-9
※ご来店の際は事前にご連絡下さい。
TEL 03-6426-8548
対応エリア
東京都世田谷区近隣エリア
当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。