革修理|東京都 世田谷区の革修理なら革研究所 世田谷店
革修理ブログ
2022/03/31
Cartier カルティエ 財布 エナメル 劣化 はがれ 修理
こんにちは
革研究所 世田谷店です。
カルティエ ハッピーバースデー 財布のご紹介です。
エナメルの膜がところどころはがれて広がりはじめ
目立つようになってきたので修理してほしいとのご依頼です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
カルティエのハッピーバースデーのエナメルの修理の
ご依頼をよくいただきます。
独特の色の濃淡があって深い色合いが印象的な感じのすてきな財布ですが
ご依頼の内容でご相談をいただくのが表面のエナメルがはげてきたので
修理してほしいという内容です。
修理の方法ですがはがれた箇所が少なくても
エナメルの膜を全部はがしてエナメル塗装となります。
元はエナメル膜に薄い茶色がかった塗料が混じっているので
はがすと色が若干明るくなります。
下地の赤い部分が擦れて色がはげている場合や上手くはがすことができない場合は
同色で染め直しした後エナメル塗装となります。
染め直しをする場合ロゴまわりの色の濃淡はなくなりますので
印象が変わってしまいます。
はがす作業ですが行ってみないと上手くはがせるか・はがせないか
分かりませんので先にお客様に説明してご了承をいただき進めます。
はがす方法はクリーナー液を使ってはがれた箇所をブラッシングして
クリーニングしてエナメル膜を浮かすようにしてはがしていきます。
はがれた箇所があるとはいえ丈夫なエナメル膜ですので簡単にははがれません。
ご依頼のものもたいへん時間のかかる作業となりましたが
なんとかエナメル膜も上手くはがすことができました。
よって染め直しはしなくていいのでロゴの濃淡は残りオリジナル感を残せる
エナメル塗装ができました。
修理は状態がよければその分仕上がりよくできます。
今回ご依頼の財布は傷みが大きく進行する前で補修感も少なくでき
きれいに仕上げることができました。
気分よくお使いいただけるようになりました。
ご依頼をいただきありがとうございました。
バッグ 財布 革ジャケットなど
革製品の修理 補修 染め直しなど革のことならお気軽に
革研究所 世田谷店にお問合わせください。
ファスナー交換 バッグの持ち手の作成や交換など縫製修理も承っています。
東京都世田谷区新町2-17-9
TEL:03-6426-8548
info-setagaya@kawa-kenkyujyo.net
ご来店は13-18時で承っております。
定休日:火曜日
革鞄・バック
革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。
財布・小物
革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。
革靴・ブーツ
男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。
革衣類
革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。
ソファー・椅子
革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。
自動車内装
自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。
代表者 酒井 大亮
所在地 〒154-0014 東京都世田谷区新町2-17-9
※ご来店の際は事前にご連絡下さい。
TEL 03-6426-8548
対応エリア
東京都世田谷区近隣エリア
当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。