革修理|東京都 世田谷区の革修理なら革研究所 世田谷店
革修理ブログ
2025/09/02
【Goyard バッグ修理】 ゴヤール サンルイ トートバッグ 傷みやすい 持ち手・バッグ縁革・角の穴開きの修理
こんにちは
革研究所 世田谷店です。
ゴヤール サンルイ トートバッグのご紹介です。
長年ご使用されたバッグですが持ち手のコバ樹脂がはがれてベタつくようになり
服につくなど難が出てきたので修理できないか業者を探されたそうですが
当方のゴヤールの修理ブログをご覧になってお問合わせをいただきました。
持ち手に加え四隅がすれて穴が開いており穴を埋めて補強してほしいと
修理のご依頼をいただきました。
Before 一番大きいサイズ「GM」になります。
Before 持ち手のコバ樹脂が溶けたようになって触ると手に付く状態でした。
Before 持ち手の根元は一番細く薄いので重みで負荷がかかって革も弱り
亀裂が入っています。
Before この状態になるとそう遠からず切れてしまいます。
Before 四隅は全箇所 穴が開いており1cm以上ありました。
Before
ゴヤールのサンルイのトートバッグですが人気が高いので
街でお使いの方をよくお見かけします。
サイズや色のバリエーションが多く定番の「サンルイ」のシンプルなものが
一番多いですが傷みやすい四隅に革当てが施された「アルトワ」や
小型のトートバッグなどもありご依頼をよくいただくバッグですが
修理する種類も増えてきたように感じます。
修理内容で一番多いのは三箇所
●持ち手の難
●バッグ口の縁革の傷みや色はげ
●四隅の傷み 穴開き
となります。
今回ご依頼をいただいたバッグですが一番大きいサイズになり物も入れやすく
たくさん入るので重みで負荷がかかって持ち手が傷んできたそうですが
ここ最近コバ面の樹脂が溶けたようになって手につくようになり
普通に使えなくなったそうです。
また長いご使用と経年で四隅もすれて穴が開いた状態でした。
お客様のご希望は事例のブログでご覧になった
① 持ち手のベタつき ・・・ コバ樹脂の再生
② 四隅の穴開き ・・・ 裏に革を当てて接着し表から樹脂で埋めて目立たなくする
でしたが
① コバ樹脂の再生は可能ですが持ち手の革が弱っており負荷がかかる根元に
亀裂が入りいずれ切れてしまう
② 穴が大きく幅もあるので樹脂で埋める補修では強度が取れる限度がある
がありそのものを直してもさほど改善できない状態でした。
先々を考えると
●新しい持ち手を作成・交換
●四隅は半円形の革を当ててステッチ縫製し角を保護して強度を上げる
の方法がよいと判断し修理方法と費用感を説明してご了承をいただき
修理を進めました。
合わせてバッグ口の縁巻き革も色がはげ使用感がありましたので
革を交換するご依頼をいただきました。
持ち手交換・縁巻き革交換・四隅革当て縫製ですが
一から作りますのでそのものを直すより費用はかかりますが
新しい革なので長く使うことができます。
持ち手の作成・交換ですが注意点として
オリジナルの持ち手は薄い革に芯材をはさんで縫製してあり
●持つ部分・・・一番厚みがある
●根元 ・・・一番薄く・持つ部分より細い
となりますがその再現はできません。
方法として芯材を使わず 厚みのある革を二枚合わせて縫製して作成します。
デザイン・仕様・サイズは合わせますが均一な厚みになります。
メリットとして丈夫な牛革なので
・耐久性・強度は上がる
・一番傷みやすい根元は厚みが出るのでオリジナルより丈夫になる
となります。
茶色の事例
厚みの違いが分かります。
修理後
Before
After
Before
After
下がオリジナルの持ち手
After 厚みのある革二枚なので強度は格段に上がります。
Before
After
Before
After 当てる革のサイズも見た目・バランスを考え小さいものにします。
After 新しい革と比較すると傷んでいたことが分かります。
今回手を入れられる箇所は全部新しい革になり使用感は大きく薄れましたので
気分よくお使いいただけます。
お客様にも仕上がりを喜んでいただくことができました。
ご依頼をいただきありがとうございました。
修理は状態がいいうちの方が仕上がりよくでき費用を抑えることができます。
傷み始めたら早めのご依頼をおすすめいたします。
バッグ かばん 財布 靴 革ジャン 革衣類など革製品の
修理 補修 染め直し 縫製やファスナー交換を承っています。
エナメル素材も対応いたします。
革のことなら
革研究所 世田谷店にお問合わせください。
東京都世田谷区新町2-17-9
TEL:03-6426-8548
info-setagaya@kawa-kenkyujyo.net
ご来店は13-18時で承っております。
事前にご都合を連絡していただけますようお願いいたします。
定休日:火曜日
革鞄・バック
革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。
財布・小物
革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。
革靴・ブーツ
男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。
革衣類
革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。
ソファー・椅子
革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。
自動車内装
自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。
代表者 酒井 大亮
所在地 〒154-0014 東京都世田谷区新町2-17-9
※ご来店の際は事前にご連絡下さい。
TEL 03-6426-8548
対応エリア
東京都世田谷区近隣エリア
当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。