革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2022/07/14

【Dior バッグ 修理】 ディオール レディディオール バッグ エナメルのベタつきを修理して改善しました

こんにちは

革研究所 世田谷店です。

 

ディオール レディディオール バッグのご紹介です。

 

エナメル素材ということもあり普段あまり使うことがなく

ワードローブに収納していたそうですが久しぶりに出してみたら

全体のエナメルがベタついてホコリがつき使うことができない状態に

なっていたそうです。

このままでは使うことができないので修理してほしいとのご依頼です。

 

Before きれいな色のバッグで一見問題はなさそうに見えました。

After

Before

After

Before ベタつく箇所にはホコリが付着していました。

After

Before 底面にもホコリの付着

After

Before バッグ口のホコリの付着

After

Before 白い塗料の付着

After

Before

After

Before

After ショルダーストラップもエナメル施工をしました。

 

ディオールのバッグで人気の高い「カナージュ」と呼ばれる正方形と菱形のような

ステッチデザインがきれいなバッグです。

そのステッチでキルティングにもなっているので立体感もあり一目でディオールのバッグだと

分かるので街や電車でお持ちの方を見かけます。

長く作られていて大きさや色のバリエーションも多くご依頼をよくいただきますが

色も毎回違うものになります。

 

ご依頼のバッグですがきれいなワインカラーのような深みのある色で

使用感も少なく一見して問題はなさそうに見えました。

お客様はエナメル素材ということもあり普段あまり使わないので箱にしまって

長いこと出さなかったそうですが久しぶりに使おうとしてワードローブから出してみいたら

全体にベタベタしてホコリがついており使えない状態になっていたそうです。

 

エナメル素材のトラブルで多いのが保管時におきるベタつきとなります。

エナメルは高温・多湿などに弱いため空気が流れない温度が高い場所に保管すると

エナメルが劣化して溶けたようになってしまうことがよくあります。

ご依頼いただいた時期が8月の盛夏でしたので気温が年間で一番高いので

劣化して場合ベタつく感じはピークになります。

 

このようなエナメルのベタつきですがクリーニングで治まる場合もありますので試してみました。

クリーニングはクリーナー液を使って手作業で行います。

結果多少ベタつきは落ち着きましたが根本的な改善はできませんでした。

 

上記からベタつきをなくす修理方法として

【色はげなどの傷みがあり色補修が必要な場合】

・染め直し

・エナメル施工

となりますがご依頼のバッグは使用頻度も少なく色の補修が必要ない状態でしたので

染め直しをしないでエナメルを上から塗布してベタつきを覆い隠す修理を行いました。

 

上記ですときれいなボルドー系のカラーを維持できオリジナル感は一番残せる方法となりますので

仕上がりよくできます。

 

エナメル施工の工程として

①クリーニングしてついたホコリや汚れを落とす

②エナメル面を軽く研磨して塗料の密着性を上げる下処理

 カナージュのバッグはステッチが多く細かいのでステッチ糸を傷めないよう

 注意を払って行います。

③エナメル施工

となりますが②の研磨をおこなった後も空気中の微小なホコリがついてしまい

なかなかエナメル施工ができませんでしたのマスキングテープで

付いたホコリを少しづつ取った後すぐに塗装を行いました。

 

バッグは箱型で立体的なので各面のエナメルの厚み・ツヤ感を均一にしなければならず

塗布する量や回数を調整しながら進めます。

 

カナージュのバッグは持ち手が取り外しできるようになっており

施工がしやすいメリットがありますので持ち手は別にして施工しています。

ショルダーストラップも同様です。

 

施工でエナメルの厚み・ツヤ感もムラなく全体が均一になり状態は良かったので

きれいに仕上げることが出来ました。

染め直しをしていないのできれいなワインカラーはそのまま残り

ベタつく心配はなくなりましたので気分よくお使いいただけます。

 

施工後お客様に今回のベタつきはなぜ発生したか原因をお伝えし

今後の保管に関し箱や袋にしまって密封せず空気の通る箇所で

他のものに付かないようにして下さいとお伝えしてお渡ししました。

 

当方のディオールのエナメル施工の修理事例のブログをご覧になってお問合わせをいただき

ご遠方からの宅配便でのご依頼でしたが出来上がりを

たいへん喜んでいただくことができました。

ご依頼をいただきありがとうございました。

 

革製品の修理 補修 染め直しなど革のことならお気軽に 

革研究所 世田谷店にお問合わせください。

 

東京都世田谷区新町2-17-9

TEL:03-6426-8548

info-setagaya@kawa-kenkyujyo.net

 

ご来店は13-18時で承っております。

定休日:火曜日

革修理対応製品

革修理対応製品

革鞄・バック

革鞄・バック

革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。

財布・小物

財布・小物

革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。

革靴・ブーツ

革靴・ブーツ

男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。

革衣類

革衣類

革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。

ソファー・椅子

ソファー・椅子

革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。

自動車内装

自動車内装

自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。

店舗情報

革研究所 世田谷店

代表者 酒井 大亮
所在地 〒154-0014 東京都世田谷区新町2-17-9
※ご来店の際は事前にご連絡下さい。
TEL 03-6426-8548

対応エリア
東京都世田谷区近隣エリア

当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。

PAGE TOP